ダイビングプレイス大阪本町のブログ、略してダイブログ(2023.7~)

波乱万丈!?ボートダイビング編

2023.9.26

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

ということで「もうひとつのA面」である僕が本日はお届けいたします!

B面じゃなくてひと安心(笑)どうも辛です

まぁボートダイブの様子をお届けする予定ではありますので、そういった意味ではB面ですかね~

・・・あ、ビーチダイブぼ頭文字Bか(笑)

ではではオープニングトークはほどほどに、本題へと入っていきましょうね!

今回はアドバンス講習を含むボートガイドを担当させていただきました~

今の串本、ワイドにマクロにとってもアツいです!

特に備前!旬ネタが豊富過ぎてどれを見に行くか迷っちゃいますほんと!(いまさらですが全てちゃんと見つかるかめっちゃ不安でした)

でもやっぱり1番人気は「ボノ様」ことアケボノハゼ!エントリーと同時にほとんどのチームが集結(笑)

実は僕も今回初めて備前のアケボノハゼを見に行ったんですがごっつい愛嬌いいです!ずっとホバリングしてるし!

いつぞやの黄色いジョーフィッシュみたいに、ぱっくんちょされないか心配ですがね・・・(笑)

オオモンカエルアンコウ幼魚やウミテングもなんとか見つかり、続いて2本目へ~

外洋便という事で個人的には久しぶりの浅地!

先月ご来店のお客様がビシャモンエビが見れなかったので、かなり目を凝らして探しました!(言ってるだけですぐ見つかりました笑)

ただやっぱり外洋!ワイドがすご~いです!人が埋もれるほど!

いっぱいの群れに囲まれてエキジット!

・・・事件はここで起こりました

なんとオイル漏れでエンジン停止・・・なんてこったぁ

近くを通りかかった南紀シーマンズクラブさんの船に引っ張ってもらいなんとか帰港

3本目以降はシーマンズさんの船に乗せて頂くことになりました。

そんな中でも海は大好調♪住崎・グラスワールドもアイドル観察ができました!

住崎の今1番人気はピンクスクワッドロブスターことサクラコシオリエビ!その人気っぷりはまさに完璧で究極のアイドル!

住処へと近づいて行くと順番待ちダイバーがフワフワ浮いてました(笑)深いし減圧対策!

グラスワールドではかんなチームもともにウミテング大捜索!砂地の上を僕を含め10人を超えるダイバーがキョロキョロ

無事見つかり順番待ちをしていたお客様がジョーフィッシュも発見!かわいいです

フリソデエビもしっかり見て悠々とエキジット~


さて、ここからは2日目となりますが、なんと波乱万丈は続くのでした・・・

土曜日に修理が終わり、無事に2日目は出航できると思いきやまたもやトラブル!エンジンの回転率が上がりきらない・・・

なんとか直ったものの出航時間が大幅に遅れてしまいました、ご来店のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません。

海の様子ですが今月で閉まってしまうサメのヒレでは群れがいっぱい!キビナゴもかなり増えてきました!

・・・今週でしまっちゃうんですけどね(笑)

ツバメウオは残念ながら出会えませんでしたが、ジャパピグはなんかけっこういました(突然のマクロ)

えび根にはアドバン・オープン共に講習が終わり追加ボートチームで杉柳チームも合流!

キビナゴが良く群れており、ブリやカンパチの襲来が楽しみですね~(キビナゴ達には悪いけど)

そして長らくいないと思ってたニシキヤッコ、見つかりました!

正直、もう完全にいなくなったと思って場所も全く聞いてなかったんですけど、目に入った時に「うぇっ!マジで!?」と声が漏れました(笑)

ただ、まじで出てこないですあの子!ずーっと岩の奥に行っちゃうんでギリギリ模様が見える程度・・・

なんとか人慣れしてほしいと思うのは人間のエゴ?

最後はアンドの鼻!まだネタが知られていないので辛チーム、ビッグボスチーム対抗アイドルハゼ探し競争になりました(笑)

結果としては道井さんがヒレナガネジリンボウ発見!!

・・・え~以上です(笑)見つからないほんと!!もう2,3本じっくり探したいです!

あ、僕チームはブリーフィングの時に話してたササハゼは見ることが出来ました~

ハゼの聖地備前ではあまり見かけない子なので、ぜひ探してみてくださいね~

今回閉まるまでになんかしら見つけたるでぇぇぇ

いやぁここまで書いてきましたが、週明けの更新はとってもボリューミーになってしまいます(笑)

長々となってしまいましたが、本日はこれにて締めさせていただきます。

それでは本日もご閲覧ありがとうございました!

おもしろ発想

2023.9.25

どうも!すぎやぎです(・▽・)


「両A面」ってもう死語ですか…?

学生の頃、CDを買う時に両A面だとなんとなくお得感がありました。(値段変わらないのでおそらくお得ではない)

というのも、

今回のブログはシンとすぎやぎ、2人で1つのツアーの様子をお届けします!


まずは私からということで・・・

先週末は安定の串本ツアーへ!

ファンに、オープン&アドバンスの講習と、バラエティに富んだメンバーで出発しましたー!

今回杉柳はオープンウォーター講習を担当。

マンツーマンでのじっくり講習でした!

一緒にツアーに参加されたお連れ様に誘われて…という今回のお客様。


ホバリングめっちゃうまい!!!!!


(杉柳はインストラクター試験の直前までホバリングちゃんとできなかったよ?笑)


体験ダイビングも未経験ということでしたが、本当に上手でびっくり!

途中でフィンが脱げるというトラブルがありましたが落ち着いて対処。すばらしい。


おかげさまでスムーズに講習が終わったので、追加のボートダイビングへ、ごー!

エントリー後すぐにキビナゴの大群に遭遇ー!!!

頭上を動き回るキラキラはずっと見てても飽きないですよね~

その後も、付いて来るイラと戯れたりサンゴの隙間のカニを観察したり…

別チームでアドバンス講習を終えていたお連れ様と一緒にダイビングを楽しみました!


ログ付けの時に、撮った写真をみんなで見返していたんですが、お2人の発想がおもしろくて…(笑)

イラに対して「ずっとついて来るからワンちゃんみたい!」と例えたり、

テーブルサンゴを「バースデーケーキみたい!」と言ったり、

私には見慣れた景色でしたが、そんな見方したことなかったので新鮮気分で楽しかった~✨

改めてお2人とも認定おめでとうございます!

次回も楽しみにしてます!(笑)


というわけで講習の様子をメインにわたくし杉柳からお届けしましたー!

ボートチームの様子は次回、担当のシンからお届けしますのでお楽しみに!


ではまた~


----------イベント情報----------

★10/3(火)ダイプレ会

 芸術の秋!秋のおつまみとお絵描きゲームで盛り上がりましょう! ※残席あと5名!


★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!


★10/21~10/22 ワールドダイブモニター会&伊勢海老祭り

 ドライスーツがメインのモニター会!土曜の夜は豪華にイセエビを一人1.5匹!?


➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

★10/13~10/15 ナイトアクアリウム!★白浜&串本ツアー

★11/2~11/5 マクロ天国!★柏島&愛南ツアー

★11/23 蛍光に光る!?★オオカワリイソギンチャクツアー(日帰り)


➡詳細はツアー情報をチェック!


プール特訓会

2023.9.22

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

最近、市民プールに全く行ってないな~と、ふと思い出しました、どうも辛です

市民プールってどうでしょう、皆さん。僕は最後に行った記憶が中学生ぐらいですね~

僕は実家に帰る際に電車から地元の遊園地兼市民プールが見えるのですが、こないだ帰った時に閉園になっていました・・・

個人的に夏といえばって感じで思い出いっぱいの場所だったんで、やっぱり寂しいもんですね~

またあの流れるプールや波の発生するプールが復活しないかな~なんて帰るたびに思っちゃいますね

まぁ夏場なんでそうそう行けないんですけどね(笑)

さて毎度おなじみ何の話やねんって感じですが、今回の更新は「プール」にまつわる内容をお届けです!

今週の月曜日はプール講習へと行ってまいりました~(更新が遅れてしまいました)

今回のお客様は昨年の10月に僕が講習を担当させて頂いたお客様です!

実はもう50本を超える経験本数があるお客様ですが「講習でやったことを納得いくまでやりたい」とのことでお申込みいただきました~

すごく意欲たっぷりでこっちまで燃えて来ちゃいますねっ!

と言いつつも僕自身も「講習」について見直すいい機会に・・・

「出来ないといけないことを出来る様になる」だけじゃなく「それに対して自信を持てる」を目指していこうと思います!

今回は脱着系のスキルを筆頭にいくつかの不安要素だったスキルを特訓してまいりました~

結果を振り返ってみるとシュノーケルクリアが実は一番苦戦したかも・・・?

簡単そうに見えて息を吐き出すコツを掴むまでは、地味に難しいですね~

息を吐きだすときは「フ―」じゃなくて「プゥッ!!」ですよ!(字をあてるとおもしろいなこれ)

ところで脱着系ですが、ウエイトの脱着はかなり余裕の様子でした!

マスクも最初はクリアに苦戦した様子でしたが、講習を終えた今は「もう水は怖くない」とのこと(笑)

そして器材の脱着も1番難敵でしたが、脱いだ際にバランスが崩れても落ち着いて再装着できるまでに仕上がりましたね!

これで次のダイビングがもっと楽しみですね!100本もほんとにあっという間かも!

ではではここまで読んでくださった時点でご存知かとは思いますが

当店ではプール講習も行っております!

前回のダイビングからかなり期間が空いてしまったので次回が少し不安な方、いきなり海での講習が不安な方

それに今回のお客様と同じく納得いくまでやりたい!という方はぜひご相談ください!

全力中の全力でお手伝いさせていただきます!!!!!!

それでは今日もご閲覧ありがとうございました

アンドの鼻がオープンいたしました!

2023.9.18

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

いよいよセミの声が鈴虫やコオロギたちの歌にバトンタッチ、なんだか秋の訪れを素直に喜べない辛です

もうほとんど聞こえないですもんね~あんなに騒がしかったのに

串本では耳をすませばまだかすかに聞こえていましたが、来週には鳴りやんでいるでしょう

長いようで短い夏は今年もそろそろ終わりそうですね~

最後まで夏を楽しんでいきましょ~ねっ!

ということで週末の様子をお届けいたします~!

今週末は僕がオープンウォーター講習、杉柳女史はアドヴァンス講習を担当させていただきました

まず、アドヴァンス講習ですが生徒のお客様はなんと先週末にダイバーデビューしたばっかり!

ものすごく速いステップアップです!おぉっ!いいですねぇ~

先週末に講習を終えたばっかりなので、セッティングや水中スキルもばっちりだったそうです!

マイダイブコンピューターもご購入されたので、これからももっと楽しみですね~

前回と同じく、今回も講習後に追加ボートダイブもやる気マンマンでしたので

外洋にもあっという間に行けちゃいそうです!

さて、僕がこの度担当させて頂いたオープンウォーター講習ですが…

めっちゃ順調でした(笑)

順調すぎて、お店に戻ったタイミングで他のスタッフに「早ない?」と言われるレベルです(笑)

2日目には水中スキルもほとんど終わってたので、カメラを持参して臨みました!

コケギンポがお気に入りのお客様曰く「肉眼で見るとよくわからないけど、写真にすると可愛さに気づいた」とのこと(笑)

これからのシーズン、あるあるですよね~

また今年もミニサイズウミウシいっぱい見つかるかな~

オープン講習を無事に終えて、我々もボートダイビングに行ってまいりました~

ポイントは「アンドの鼻」!

今年度に講習を終えられた方はまだ聞き慣れないと思います!

それもそのはず、「アンドの鼻」は期間限定のポイントでございますよ!

今回の解放期間は10月10日までとのこと!

今のシーズン、砂地で備前ではあまり見かけないハゼがいるかも?

ササハゼとかひさしぶりに見たいな~

撮るの難しんですよね~ひらひら動き回ってて

もし見かけたらチャレンジしてみてください!


今週末は「写真部」の活動日です!

皆さんもテーマダイブにぜひ挑戦してみてください!

「感性」ってやつを磨いていきましょ~う!!

それでは今日もご閲覧ありがとうございました

いい肉、いい海、いい器材!

2023.9.14


どうも!すぎやぎです(・▽・)

先日実家からシャインマスカットが送られてきました。(ブドウ農家ではないですが笑)

やっぱりいい値段するだけあって美味しいい。今度は自分でも買おうかなと思うくらい。

これは貰い物ですが、美味しいものに出すお金は惜しみたくない杉柳です!


皆さんは、これにはお金出して買う!みないなものありますか?

・・・わかっております。まずはダイビングですよね!!!


というわけで、お届けが遅くなりましたが、

先週末は串本で「いいもの」ぞろいのお祭り「Bismモニター会&和牛BBQ」でしたー!

Bismはダイビング器材を総合的に扱っている国産メーカー。

特にBCDやレギュレーターが人気商品で、最近スマートウォッチ型のダイブコンピューターも販売し始めた注目のブランドです!

今回はメーカーの営業担当さまにも来ていただき、ばっちりじっくり器材の事をみんなで教えてもらいました!



船もBism仕様にドレスアップ!

そして実際にダイビングをしながら自分の器材やレンタル器材と使い比べ!みんな楽しそう~♪

やっぱりイイ器材は使い心地が違うんですよねー

私もレギュレーターは長年Bismを愛用していますが、今ではたまにレンタルレギュを使うと口内炎ができるほどBismに甘やかされています(笑)

さらに今回は最新のダイブコンピューター「mission2」も大人気で、このモニター会で3台もご購入いただきました!!


海も台風の影響もほぼなく、とても穏やかなダイビングになりました!

浅場でアケボノハゼが出ていたり、いろんなポイントでダイバーのアイドルたちが待ってくれています♪


そしてそして、土曜の夜はみんなでいつもより豪華にA5和牛でBBQだー!

いいお肉はちゃんと炭火で焼いて、みんなおなかいっぱい~


そんな贅沢な2日間で、大阪ツアーメンバーからは今回2名のダイバーが誕生!お2人ともおめでとうございます!

先輩ダイバーの皆さんとも打ち解けて、行き帰りの車内も楽しい雰囲気でした(^▽^)


ご参加いただいた皆様&器材をご購入いただいた皆様、ありがとうございました!!

贅沢3拍子な今回のイベント、今回来れなかった皆さんもぜひ来年お待ちしておりまーす!


来月はさらに贅沢な、ドライスーツモニター会とみんな大好き伊勢海老祭りがございます!

席には限りあり!!!予約はお早めに!

詳細はイベントページをご覧ください(・▽・)


ではまた~


----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!


★10/21~10/22 ワールドダイブモニター会&伊勢海老祭り

 ドライスーツがメインのモニター会!土曜の夜は豪華にイセエビを一人1.5匹!?


➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

★10/13~10/15 ナイトアクアリウム!★白浜&串本ツアー

★11/2~11/5 マクロ天国!★柏島&愛南ツアー


➡詳細はツアー情報をチェック!

和牛の次は伊勢海老だ!

2023.9.12


おはようございます、こんにちは、こんばんは!

最近は天気予報と相性最悪です、どうも辛です

やばいですほんと、タイミング悪すぎる

今日は降らない予報だななんて思いながら洗濯物を干して、ちょっとすると雲行き悪くなってくるし

今日はふるから明日に回そうとか思ってると、1日通してぜんっぜん降らないし・・・

傘を持って行くかもほんっと悩みますね(笑)

やれやれ・・・

さて!先週末はBismモニター会&和牛BBQでした!!

ご来店いただいた皆さまありがとうございます!

ということで海情報をお届けしますっ!

・・・と言いたいところですが、私諸事情により串本に行っておらず・・・

海情報は休み明けに亜美さんの方からお伝えさせていただきますね


では本日僕がお伝えしますは

10/21、10/22にワールドダイブモニター会&伊勢海老祭りを開催いたします!

皆さん!今年もこのシーズンがやってきましたね~

恒例行事となっております今イベントで初めてのドライスーツをご経験される方もいらっしゃると思います!

なんてったってモニター会はスーツレンタル料は¥0!

まだドライスーツを持ってない方には特におすすめです~

そしてドライスーツに対して先入観で苦手意識を持っている方、いらっしゃいませんか?

とてももったいないです!!

かくいう僕もドライスーツはあまり良い印象はなかったのですが

自分のドライスーツが出来上がってからは、180度どころか一周回って540度意見が変わりましたねほんっと

濡れない、苦しくない、疲れない!

イイこと尽くしです!

まずはお試し!そのためのモニター会です!

ぜひともこの機会にドライスーツに挑戦してみましょう!

晩ごはんはダイビング中にもおそらく見ることになるイセエビを食しましょう

夏の終わり、秋の訪れ、冬の気配を微かに感じながらの大宴会をしましょうねっ!


ここまでお伝えしてきましたが最後にもうひとつ!

モニター会にご参加の皆様は、かなぁ~りお得に限定ドライスーツをご購入できちゃいます♪

スーツ自体はいつもよりもお値打ちに提供させていただくことに加えて!

スーツの保管もしやすいように、スーツハンガーもプレゼントさせていただきます!

これさえあればウェットシーズンでドライスーツに出番がない時も、型崩れなどの心配もないですねっ

それにアンクルウェイトもプレゼント!

なんと!今回は単色だけじゃなくてプリント柄も選択可能ですよー!

これは迷っちゃうな~

・・・ってゆうか僕が1番欲しがってるかも(笑)

プリント柄アンクルウェイトめっちゃいいじゃん・・・

もうひとつおまけに晴雨兼用の折りたたみ傘がついてきますよぅ!

これは嬉しいですね~

地味に持ってそうで持ってない折りたたみ傘、あると便利ですよ!

特に僕みたいに天気予報と相性が悪い方!(笑)

この期間なんど「折りたたみ傘持ってたらな~」と思ったことか!

とっても、かなり、めっちゃ、すっごくお得なセットでご注文できるのはこの伊勢海老祭りの時だけですよっ!

人気の恒例行事です!ご予約もお早めにしないと満員御礼かも?

すこぉ~しだけでもドライスーツにご興味のある方はぜひともお待ちしております!!!!!!!



すさみ・串本ツアー

白浜・串本ツアー

柏島・愛南ツアーも引き続き大募集中です!

もっともっと2023年思い出いっぱいにしていきましょう!

まだ後半戦は始まったばかりですよっ!!!


それでは本日もご閲覧ありがとうございました


----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!


★10/21~10/22 ワールドダイブモニター会&伊勢海老祭り

 ドライスーツがメインのモニター会!土曜の夜は豪華にイセエビを一人1.5匹!?


➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

★10/13~10/15 ナイトアクアリウム!★白浜&串本ツアー

★11/2~11/5 マクロ天国!★柏島&愛南ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!

第3回ダイプレ写真部定例会!📷

2023.9.7


どうも!すぎやぎです(・▽・)


串本フォトコンの応募期間まであと3ヶ月!

先日はダイプレ水中写真部の定例会を開催し、部員の皆様にお集まりいただきました!


今回のテーマは撮影技術ではなく「感性を磨く」

皆さん、感性の磨き方って知ってますか?

ズバリ!他人の感性に触れるのが一番の近道なんです!

景色を綺麗だと感じたり、この形はあれに似ているなと別の物を想像できるのが人間ですが、

「想像力」って「経験」からしか生まれないんです。


「この水中写真、海の中だけど花が咲いてるように見えてキレイ」

「実際の花をキレイと感じたことがある」

「花=キレイと言っている人と触れ合ったことがある」

この経験がちょっとずつ自分の頭の中の引き出しに無意識に溜まって行って、その時見たものに反応するというのが感性の仕組み。


今回はそんな話から始めて、皆さんのこれまでの写真をみんなで見て行って感性を鍛えるトレーニングをしました♪


最初は皆さんちょっと照れながらの鑑賞会でしたが、

「これいいねー!」とか「この部分が幻想的!」「タイトルつけるなら○○!」と盛り上がりました!


浮遊物が写っている写真も「雪が降ってるみたいで素敵」とか、

ぶれている写真も「躍動感があっていい」とか、

人に見せたり、人のを見たりすることでマイナスな印象もプラスになったりすることもあるんですよね!


参加された皆さんはきっと頭の中にいろんな価値観が保存されたと思います(^^)

次回のダイビングで新しい発見があるかも!?

ご参加いただいた部員の皆さんありがとうございました!


9月の串本でのテーマ撮影会は9/23(土)と9/24(日)。

次回のダイプレでの部活動(定例会)は11/7(火)19:00~です。

新入部員も募集してますので気軽にご参加くださーい!


引き続き入賞目指してがんばるぞー!!


----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!

★9/9~9/10 Bismモニター会

 BC・レギュのモニター会!今回は超人気の最新ダイコン「アトモス ミッション2」もモニターできちゃいます!

★10/21~10/22 ワールドダイブモニター会&伊勢海老祭り

 ドライスーツがメインのモニター会!土曜の夜は豪華にイセエビを一人1.5匹!?


➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

★10/13~10/15 ナイトアクアリウム!★白浜&串本ツアー

★11/2~11/5 マクロ天国!★柏島&愛南ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!

ハッピーバースデー!👏

2023.8.28

どうも!すぎやぎです(・▽・)

わたくし、毎年夏には数キロ体重が自然に落ちていたのですが…今年は落ちないぞ…?(笑)

これが年齢を重ねるということなのでしょうか!(答え:食べ過ぎ)


そんなわたくしからお届けします。

今回の串本ツアーは、なんと3人のダイバーの誕生日に立ち会うことが出来ためでたいツアーでした!!!

土曜日にお誕生日を迎えたのはZ様、そして日曜日にお誕生日を迎えたのはT様とスタッフの辛です!

皆さん改めておめでとうございますー!

今回はお客様からの熱烈リクエストで、「同じ誕生日のシンさんとバースデーダイブがしたい!」とのことでした。

無事にシンのガイドでダイビング。叶えられてよかったです♪

思い出に残るダイビングになったかなー??

これまでも、水中結婚式や記念日のサプライズなどいろんなリクエストを頂いて来ましたが、私たちもそんな場に立ち会えるのはとっても嬉しいので気軽にご相談くださいね!


そして海の中は、スズメダイやハナダイの幼魚が岩陰でこっそり泳いでいたり、まだ透明なちっちゃいキビナゴがキラキラ泳いでいたり…

個人的にはそんな幼魚たちの観察が楽しい海だな~と思っています🌸

8月ももうすぐ終わりですが、皆さんもまだまだ夏の海、楽しみましょ!

それではー!


----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!

★9/9~9/10 Bismモニター会

 BC・レギュのモニター会!今回は超人気の最新ダイコン「アトモス ミッション2」もモニターできちゃいます!


➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

★10/13~10/15 ナイトアクアリウム!★白浜&串本ツアー

★11/2~11/5 マクロ天国!★柏島&愛南ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!

広がる繋がるダイバーの輪◎

2023.8.21

どうも!すぎやぎです(・▽・)

毎日外は苦しいほど暑いですが皆さん元気ですかー!?

お盆の休業期間が明けて、元気に営業再開しておりまーす!


お盆明けは本来は冠島ツアーの予定でしたが残念ながら延期となり><

講習&ファンのツアーでホーム串本へ行ってきました!


大阪に負けず串本も暑い!

ビーチの水温も、水面は30度近いです(笑)もうお湯(笑)

魚たちは暑くないのかしら・・・


そんな今回のツアーでは、すでにダイバーのお客様が同僚や家族をダイバーに!ということでライセンス講習に連れてきてくれました!

さらにさらに、お友達を体験ダイビングに連れてきてくれたお客様まで!

身近な人がダイビングを始めるのってとっても嬉しいですよねー♪

とあるお客様からは、ダイバーデビュー記念にサプライズでフラッグのプレゼントも!✨

講習後の追加のボートダイブで水中でお渡ししました!

おかげさまでめっちゃ素敵な写真が撮れちゃいましたー!

仲間想い♡家族想い♡な皆さまに感動の杉柳です。


サプライズと言えば、1週間早くスタッフ辛へ誕生日プレゼントも頂きました!

ありがとうございます(^^)

誕生日当日は8/27(日)です。まだまだ串本ツアーの空きありまーす!笑


引き続き皆さんをお待ちしております!

それでは~


----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!

➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

★10/13~10/15 ナイトアクアリウム!★白浜&串本ツアー

★11/2~11/5 マクロ天国!★柏島&愛南ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!

今日からお盆突入だ!

2023.8.10

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

ふと時計を見た時にゾロ目だったり連番や自分の誕生日とかだったりすると、ちょっと幸せを感じます。どうも辛です

別にそんな場面に出くわしたからといって、特に何かをもらえたり祝われたりするわけじゃないんですけど、なんかこう嬉しい時ないですか?(笑)

日常のちょっとした「自分だけがちょっと嬉しいこと」的なものが割と好きです

みなさんも何かあれば教えてくださいね!

さて!今日からは待ちに待ったお盆シーズンの突入ですね~!

なんだかあいにくの雨が続きそうな感じですが、こないだの台風に乗って普段はあまり見かけない生物が来ているかも?

これは生き物探しのやりがいがありそうですね~

かといって今までいてくれてた子が、ぶっ飛ばされていないかも心配ですが・・・(笑)

台風の過ぎ去った後ってどうしてもやっぱ期待しちゃうんですよね~

良くも悪くも何かしらの変化があるので、エントリー前に船から海を見下ろしてはドキドキワクワクですよ!

う~んとはいえ台風が続くのは正直勘弁願いたいですが・・・

今年も台風被害がほとんど出ない1年であってほしいと今さらながらに思います

当店ホームページのトップページでは、台風が発生するごとにスタッフの見解を掲載しておりますので

ぜひご参考になさってくださいね~!(今ブログを読んでくださっている方はすでに見られたかと思いますが・・・(笑))

ではでは本日の営業終了より17日まではお盆休業となりますので、みなさまご来店の際は18日以降に待ってますねっ!

・・・僕は18日からまたしばらく串本に居ますけど(笑)

夏を今年もしっかり楽しみましょう!それが「大人の夏休みの宿題」ですよ!!

それでは本日もご閲覧ありがとうございました!

----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!

➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

★10/13~10/15 ナイトアクアリウム!★白浜&串本ツアー

★11/2~11/5 マクロ天国!★柏島&愛南ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!

花火大会の日は記念ダイブもいっぱい!?

2023.8.7

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

なんとびっくり、ダイビングショップでお盆を迎えるのが今年で6年目でございます、どうも辛です

学生の時から考えると、もうそんなに経ってたんですね~

月日は思ってる以上に早いもんですなぁ

今年のお盆もこれからのお盆も台風だけは避けたいですね

それでは本日もブログ更新させていただきますよ~

今週末のは台風の影響で、日曜日の午後からはクローズに・・・

ビーチは土曜日の時点で全滅でした・・・

とゆーことでビーチメニューは「最後の砦、古座川」へ行ってまいりました

う~ん、リバーダイブ結構いいですね(笑)

波がないので、講習やリフレッシュダイブには案外向いているかも?

淡水だから、身体も良く沈むし中性浮力の練習にはもってこいですね

今回はオープンウォーター講習も川で修了になりました

ボートダイビングはというと、うねりが強烈でしたがとりあえず出港出来ました

水は思ってたよりきれいで、水温もほどほどに悪くなくほんっとうねりだけが・・・

日曜日も午前中まではなんとか行けました!オープンウォーター講習組もここに追加ボートで合流~

3m越えの大ウミガメは見れなかったけど、もう一つのリクエスト「セナキルリスズメ」は見れました~


・・・ところで今回は久しぶりの串本祭りの開催で花火大会も開催されました~

やっぱり花火っていいもんですね~

あの爆音はやっぱり「夏の風物詩」って感じがします!

串本での花火大会は後ろに山があるんで、爆音がやまびこするのもまた乙なんですよね~

また来年も見れるといいな!

そして最後にお届けいたしますは記念ダイブのご様子で~す!

今回は100本記念、150本記念、それからバースデーダイブがありました~!

記念ダイブを迎えられた方、改めておめでとうございます!!

また次回の記念ダイブも串本で迎えてくださいね?(笑)


今週の金曜日からお盆休み突入ですね!!

1年でもっともダイビングがアツい期間ですよーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

今年は8/10(木)、8/12(土)、8/14(月)の出発予定です!!

8/14(月)の便は4ボート×2日もいけますよっ!!(笑)

まだまだご予約受付中です!

ぜひともお問い合わせください!!

それでは本日もご閲覧ありがとうございました!

----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!

➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★8/18~8/20 ワイドな日本海★冠島&音海ツアー

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

★10/13~10/15 ナイトアクアリウム!★白浜&串本ツアー

★11/2~11/5 マクロ天国!★柏島&愛南ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!

夏以降のツアー!大募集中ですよ!!

2023.8.4

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

今年の夏は串本近辺の山道を探検したいなと思っております!どうも辛です

こないだの串本滞在期間に休みを頂いたんで、ちょっとぶらぶらすさみ辺りの山道を探索してたんですけど

めっちゃ良いっす!ほんと!

車でずーっと上っていくと少しづつ涼しくなってくるんですよね~

前回行ったときはお昼を過ぎて夕方前ぐらいに行ってきたんですが、ヒグラシの鳴き声がより一層涼しい印象を与えるような風景でした

お盆が明けた頃にまた串本滞在の予定なので、次回は途中で引き返してきた場所よりも奥に進んでみよっかな~

さて!本日の最初の下りで「冒険」をテーマにしたのはこんな理由!

お盆を過ぎても色んな場所へ潜りに行きましょ~!!

ダイビングって常に「冒険」だと思うんですよね

「これより先の場所には何がいるかな」とか「いつもと違う方角へ進むとどんな地形になってるかな」とか

常に心惹かれることがいっぱいなんですけど

中でもやっぱり一番「冒険」なのは「初めての場所でのダイビング」ですよね~!

我々ももちろん1回も入ったことのないエリアっていっぱいあるんですが、どこへ行くにもウキウキワクワクなんです!

場所によってぜ~んぶ違った魅力があって面白いんですよね!

今回は只今大募集中のツアーをちょこっとご紹介!


まずは9月、「他では味わえない!」をお求めの方に超おススメなのがすさみツアーですね!

すさみといえば「すさみブルー」といった独特の青さが特徴ですが・・・

やっぱり1番は「世界一深いところにある郵便ポスト」ですねーーーーーーーーーー!!!

なんとギネスブックにも記録されていてちゃんと郵便ポストとして機能しているんです!!

最近みなさまやり取りはメールやSNSだけになってませんか?(僕もそうですが・・・)

たまには手紙も出しましょう!ダイバーらしく「海の底からお便り」です♪


続いて10月ですね、「特別ポイントで昼と夜の違いを比較したい!」そんな方にはうってつけです!白浜ツアー!!

実はこの白浜ツアー、6月に1度企画していたのですが、天候の影響で急遽中止に・・・

リベンジも兼ねてツアー内容も変更し、約4か月の時を経て再募集いたします!

前回では予定に組み込まれていなかった「沈船ボートナイト」を開催いたします!!

ボートでのナイトダイビングはとんでもなく「冒険」の予感ですね(笑)

沈船の中にも入って行って、昼も夜も「冒険」ですよ!

この時期は「沈船ナイトアクアリウム」のシーズン!煌々と明るい沈船が見られるかも?


本日最後は11月の柏島&愛南ツアー!「結局やっぱダイビングは生き物ってワケよ!」これを語るには柏島と愛南で潜ってからですよ!!

驚異的なマクロ天国は圧巻中の圧巻ですよ!

どこを探してもレア生物が見つかりそう!3日間のダイビングでどれほどの「はじめまして!」に出会えるかな?

サンゴもソフトコーラルも超!豊富な柏島&愛南ですが、ちょ~っと遠いんですよね~

ご安心ください!我々が運転いたしますので!最終日は夜遅くまで酒盛りしてもだいじょ~ぶ!

「本日のお気に入り」をみんなで共有しましょ!!



さてさて現在募集中のツアーをお知らせいたしましたが

やっぱり「串本が大好き!」な皆さん、いつでもご予約お待ちしてますよーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

夏はもっともっと海の世界を「冒険」しましょ!!

それでは本日もご閲覧ありがとうございました!

----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!

➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★8/18~8/20 ワイドな日本海★冠島&音海ツアー

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!

夏本番ですよ!!

2023.8.3

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

上手に焼けてきました、どうも辛です~

えー、本日もブログ更新の方を僕からお届けさせていただくんですけども

まずはこれを書いている僕の心情を言葉に表しますね

「うぉーつ!ブログ更新、久しぶりすぎるっ!どーしよ、何から書こうか!!」

・・・はい、多少の脚色はあるかもですがマジでこんな感じです(笑)

今月は平日もいっぱい書いていきますので、みなさまお願いいたします!(更新が止まっており申し訳ございません。)

ではではいきますよっ!

今回の週末はそれはもうよ~く晴れたいい天気!

毎日暑くていいですねぇ~

圧倒的に夏場の方が元気です、どうも辛です

開催メニューが多いのも夏ならではって感じがしますね~

ファンダイブはもちろん、オープンウォーター講習にアドバンス講習やエンリッチ講習と体験ダイビングシュノーケルにリフレッシュダイビングにナイトダイブ等々のメニューが開催!!

目まぐるしく1日が過ぎていきますね~(笑)

この時期は夏休みのお子様が羨ましいですね~

夏休みの宿題ですら今はもう恋しいほどに(笑)

なっつっやすみは~ぜったい~みじかい~ やりたいことが~目の前にあり~す~ぎて~

↑この歌詞をメロディーに合わせて歌えた方はポンキッキーズをよく見ていた方ですね???

海の様子も良かったみたいで、外洋とかすんごい良かったそうです

・・・え?「みたいで」とは?

はい、お察しの通りでビーチ行ってました(笑)

いや、でもね!ビーチもすんごい綺麗だったんですよ!

まぁ外洋と比べるとね・・・(笑)

皆さんもビーチダイブどうでしょう?足腰鍛えられますよっ!(苦笑)

そうそう!外洋といえば50本以上という制限付きですが

今週末にちょうど制限突破の50本記念ダイブが行われました~

もうご予約の時点から「外洋ワクワク」が伝わってきてこちらも嬉しいですね(笑)

あっとゆー間の50本達成おめでとうございます!次は100本ですね!!

それとそれと「777」のスリーラッキーセブンの記念ダイブまで!

このぞろ目は良いことありそうですね~!

・・・そういえば毎年この時期は1日に4便ボートダイブが出てるんですけど

1日4本の2日間で8本プランがプチ流行かもしれません(笑)

お元気な方はぜひご相談ください!(笑)

それでは本日もご閲覧ありがとうございました!

----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!

➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★8/18~8/20 ワイドな日本海★冠島&音海ツアー

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!

良い海続いてます!

2023.7.27

どうも!すぎやぎです(・▽・)

ブログの更新が滞り、申し訳ありません!😖🙏

3連休以降、良い海といいお天気でダイビング日和が続いています!

先週の串本も外洋が絶好調の透明度✨✨✨
20m
超えか⁉️
外洋おかわりリクエストが入るほどでした🤣
(
杉柳は夏風邪をこじらせて耳抜きできなかったため、海はお預けでした残念!笑)

そしてそして、講習チームは高校生ダイバーが2人誕生💮✨
2
人ともおめでとう‼️👏

短めですが写真いっぱいでお届けします♡

まだまだ真夏のダイビングシーズン、
盛り上がっていきますよー💪


----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!

➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★8/18~8/20 ワイドな日本海★冠島&音海ツアー

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!

イサキ再来だぜ

2023.7.4

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

本格的に夏到来で活発化しております、どうも辛です

やはり夏・・・夏は全てを解決する・・・

いいですねぇ!夏は!

そろそろ大阪でもセミが鳴き始めるでしょうか、抜け殻をよく目にするようになりましたね~

今年はどんな夏になるんでしょうか、たのしみです!

「夏は夏らしく夏じみた事をしないといけないの!」(某団長より)

というわけで、みなさんの「夏じみた事」にダイビングも追加してくださいね(笑)


さて、更新がかなり遅れてしまった先週末の様子をお届けいたしますね~

先週末は杉柳女史はAOW講習、僕がOWD講習を担当させていただきました~

AOW講習を受けられた方は先月にダイバーデビューをされた方でございます!

早い段階でのステップアップ、おぉっ!いいですね~!

今回が初ボートダイブになりますので、少し緊張のご様子・・・?

ですが!見事にコース修了となりました~おめでとうございます!

やはり身近にダイブマスターのいる安心感はすごいみたいですね~

ボートに乗船される際に、お連れ様が手を添えていたのが個人的にカッコよく見えました!

これからは行動範囲も広がり、よりダイビングを楽しめそうですね~!


では、オープンチームはというと・・・

こちらも無事にダイバー認定で~す!(拍手)

今回のお客さまはこの日初めましてだったんですが、見事なバディワーク!ほんとにはじめましてですか?(笑)

特にプレダイブセーフティチェック!息の合ったお互いの確認!

これもまたダイビングの醍醐味だと思うんですよね~

陸上では「はじめまして」、海の中では「今日もよろしく!」的な・・・(笑)

次第に会話が増えていくのを見ることが私の密かな楽しみです!

2日目の午後はお連れさまと合流してボートに乗船!

最初はボートダイブの水深に緊張気味でしたが、次第にリラックス~

しっかりと中性浮力をとってゆらゆら水中遊泳~

お客さまのお1人は「釣り」が趣味の方だったので、「オオモンハタ」などの釣り人に人気の魚を紹介したかったんですが

こ-ゆーときってあんまり見かけないんですよね~

でもタイトルにある通り、イサキがまた戻ってきました~

これは激アツ!行く先にずっと回って来てくれたので、終了直前までイサキ尽くし

特に一番最後はめっちゃ距離近い!手を伸ばすことなく触れそうな距離!

う~ん、またしばらくいて欲しいですね~

ではでは本日もツアー出発日!3連休張り切っていきますよ!

それでは本日もご閲覧ありがとうございました!

カラフル🌸&フィッシュフル?🐟

2023.7.4


どうも!すぎやぎです(・▽・)

もう7月!今日も外がジリジリにアツいですね・・・毎回行ってる気がしますが、夏が来たんだなあと実感します!笑

7月初めのブログは、

先日の尾鷲&串本ツアーの様子を私からお届けしまーす♪


今回は土曜日だけ二手に分かれて、串本でオープンウォーター講習チームと、尾鷲ツアーチームで楽しんできました!

串本から車で2時間ほどで到着する三重県の尾鷲。

なんと言っても山盛りのカラフルなソフトコーラルで有名です。

まずは感想を一言。


杉柳、尾鷲の海を舐めてました!!!(;ω;)感涙


今回お世話になったショップ(シードリーム)さんから写真も見せてもらっていたのですが、とにかく想像以上のソフトコーラルの密度でした!✨

エントリーしてすぐに漁礁のたくさんのアーチに色とりどりのソフトコーラルが、もうびっしりと生い茂っています!

もうすき間がないくらいの量でした!すごいんですよー!

お客様も「ずっとあそんでられる~」とアーチをくぐりまくる笑

こんなにソフトコーラルがあるので、写真を撮る時も生き物がどこにいても背景に色があっていい感じに決まるんです!笑

(杉柳のカメラ技術についてはいったん置いておいて♡)

カメラをやる人は特に楽しい場所だと思いました!

私もワイコンと外付けストロボを持って行きましたが、結論・・・思い通りに撮るのって難しい!!

でもそれが何度もチャレンジしたくなる・・・

そんな面白い海でした。

同じ太平洋なのに紀伊半島の反対側ってだけで、いつも行っている串本とは全然違う景色なのがフシギ・・・!

尾鷲、ダイプレ写真部でまたツアーに行っても面白いかも?なんて思いながら楽しんできましたー!

帰りは道の駅に寄り道して三重食材をGET!

串本に持ち帰り、講習チームとみんなで鉄板焼きを楽しみました♪


日曜日はホーム串本でのダイビングでしたが、今回もまあ魚が濃い~

キンメモドキのちびちび大群や、イサキ、シマアジなど群れの遭遇が多かったです!

尾鷲の後だから海の中の色味が少なく感じちゃうかな?と思いましたが、魚の種類と量は串本の魅力ですね♪


色がいっぱいの海も楽しいし、魚がいっぱいの海も楽しい。

どんな場所でもやっぱりダイビングは楽しい!を実感した杉柳でした。


さて、今日は今からダイプレ写真部第2回定例会!

今回は光の操り方トークセッション。

私も光の操り方をマスターして、ソフトコーラル写真のリベンジを狙います!笑


----------イベント情報----------

★ランクアップ応援キャンペーン!

 第2弾はエンリッチドエアSP!10月中は通常20,000円→15,000円!テストのみで取得できるチャンスです!

➡詳細はイベント情報をチェック!

 

----------ツアー情報----------

<募集中!>

★7/21~7/23 サメだらけ★千葉県館山伊戸ツアー

★8/18~8/20 ワイドな日本海★冠島&音海ツアー

★9/29~10/1 海中ポスト★すさみ&串本ツアー

➡詳細はツアー情報をチェック!