9/21 外洋青し!!!
今週は台風の位置がまだ遠い!! よし!!潜るぞぉーーー(≧曲≦)!!
天気よぉ~し☆☆今日も晴れてくれました!! 太陽さんありがとぉー(゚∀゚)
さて今回はI宿さん・S谷さん・H口さんとファンダイビングです♪
S谷さんのウエットスーツめちゃオレンジ!!! 見つけやすい!!そして見つかりやすい。。。(笑)
おっとぉーーーーー!!いきなりブリの大群がぁーーーーー!!! すさまじい勢いでキビナゴを追ってました!!
ドドン!!とアザハタ登場(^-^) 久々に「備前」のアザハタの根へやって参りました♪
サンゴの隙間からお出迎えのこの子。。。もはや魚なのかわかりずらいアングル(笑)
根のまわりはクロホシイシモチがた~くさん!! 魚の多さにテンション上がるお2人(≧▽≦)
うわぁーーー!!キビナゴえげつないなぁーーー!!さっきのブリたちはこれを追ってたんか。。。
大きくて長~いニシキウミウシです(=゚ω゚) のっそのそ歩いていました。。。
大きな根の上から水底がくっきり見える!! 本日1本目の透明度は15Mほどありました(^-^)
さて2本目は外洋「二の根」です!! ご覧くださいこの青さ(☆∀☆) 透明度は。。。30M!!!
青い青い!!ヤバイヤバイ!!空を飛んでるかのようでした( *´艸`) ほんま綺麗やったわ。。。
上を見上げると。。。メジナの大移動!! これぞ「メジナ玉」!!(@∀@)
岩陰での一幕、ユカタハタがハナミノサンゴをナンパ中。。。「ねぇねぇ君、綺麗だね~♡」
振られたんでしょうね、ユカタハタは恥ずかしそうに奥に隠れてしまいました。。。
この細長~いシルエットは!!!(*∀*)アオヤガラですねぇーーー!!!
そしてこのこまごましている小さなお魚たちは。。。
出ました!!「二の根」名物キンギョハナダイ祭り!!!(≧∀≦)
あいかわらずすさまじい数です!!おかげで向こうにいるH口さんが見えずらい!!!
今回は台風の影響なくとても快適に潜ることが出来ました( *´∀`)
水温も26~27℃、寒くな~い☆☆
I宿さん・S谷さん・H口さん、ツアーご参加ありがとうございました!(^u^)!